11.3 Sun, 11.4 Mon, 11.5 Tue

よこはまクラシック音楽の地産地消のすすめ Vol.3

元町あかいくつスタジオ

横浜在中のサウンドエンジニア佐藤正司、デザイナー柏原政彦、加賀田恭子による「上質な音と過ごすライフスタイル」をテーマにスピーカーシステム、プロダクトデザイン、インテリアデザインを提案。神奈川フィルハーモニー管弦楽団の名演の視聴なども行い、迫力あるステージが目の前に広がるコンサートホールのような臨場感を体感できる。
開催日時
11.3 Sun (Holiday)11:00
11.4 Mon (Holiday)11:00
11.5 Tue 11:00
チケット
無料
主催
「よこはまクラシック音楽・地産地消のすすめ」実行委員会
出演者

スピーカーシステム制作:佐藤正司
スピーカープロダクトデザイン:柏原政彦
スピーカーサーフェイス/インテリアデザイン:加賀田恭子

プログラム
スピーカーシステム/プロダクトデザイン/インテリアデザイン展示
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏をスピーカーシステムで再現し、地元オーケストラの実力を疑似体験
可能な限りリクエストにも応じる。
*11/4(月・祝)11:00?12:.00 子どものためのワークショップ「音をつくる・音であそぶ」を開催(有料)
お問い合わせ先

「よこはまクラシック音楽・地産地消のすすめ」実行委員会

E-Mail : sound.yokohama@gmail.com

備考
11/4 11:00?12:00開催のワークショップのみ有料
参加料600円(当日支払い)
先着20名・事前予約制

会場の地図はコチラ
元町スカイビルB1元町あかいくつスタジオ


後援:一般社団法人赤い靴記念文化事業団、有限会社横浜ベイサイドネット