10.6 Sun
ヨコハマアコースティックフェスティバル2013
象の鼻パーク開港の丘
横浜のシンボルである臨海地区後援にてアコースティックミュージックのフェスティバルをミュージシャンと市民ボランティアが力を合わせ開催し、市民と観光客に無料の音楽鑑賞空間を提供。同時に子どもの未来を支援する活動の啓発活動を協働団体と展開し、音楽と子ども支援の異分野コラボレーションを目指す。合言葉は「すべての人に笑顔を?Song for Smile?」。
雨天決行、荒天中止
雨天決行、荒天中止
- 開催日時
- 10.6 Sun 11:00
- 主催
- ヨコハマアコースティックフェスティバル実行委員会
- 出演者
●アコースティックギター使用出演者:N.U.、千綿偉功、TAKUMA、うたまろ、ひなた
●スペシャルナビゲーター:DJ光邦(ディジェイみつくに/FMヨコハマDJ)
※今年度は「音祭り2013」に合わせ以下を拡充
●ピアノ使用出演者:アルケミスト、いいくぼさおり
●新人支援:ジョイナスの森ミュージックアワードグランドチャンピオン(9月に決定)- プログラム
- "未定 ※計画中のプログラム
1)オープニングセッション 出演者全員で「横浜市歌」(森林太郎作詞・南能衛作曲)
2)子ども達の未来へメッセージフラッグ記入参加者の案内(認定NPO神奈川子ども未来ファンド)
3)出演者?〜?
4)DJ光邦より認定NPO神奈川子ども未来ファンド活動紹介とチャリティグッズの案内
5)新人支援枠:ジョイナスの森ミュージックアワードグランドチャンピオン
6)出演者?〜?
7)子ども達の未来へメッセージフラッグ完成披露〜クロージングセッション"
- お問い合わせ先
-
ヨコハマアコースティックフェスティバル実行委員会
TEL : 045-314-5884
URL : http://yokohama-acofes.com/
- 特設サイト
-
http://yokohama-acofes.com/
- 備考
-
雨天の場合は、当日午前6時に開催可否決定、ホームページに掲載。
実施風景」-300x201.jpg)
ヨコハマアコフェス第一回(2010年)実施風景