9.21 Sat

本名徹次指揮 ベトナム国立交響楽団

横浜みなとみらいホール 大ホール

日本ベトナム外交関係樹立40周年記念及び横浜・ハノイパートナー都市を記念したベトナム国立交響楽団初めての横浜公演。平成26年度はハノイ市立劇場(ハノイオペラハウス)とオペラを共同制作し、ベトナムとの連携及びアジアとの交流を図る予定。
本名徹次:ベトナム国立交響楽団音楽監督・首席指揮者。2011年10月にベトナム響初のアメリカ公演をニューヨークのカーネギーホールとボストンのシンフォニーホールで行った。
ベトナム国立交響楽団:1959年創立。1984年以降は文化情報省(現在の文化・スポーツ・観光省)の援助を受けて活動。 近年目覚ましい飛躍を遂げ、世界中から客演指揮者と独奏者を頻繁に招いてプロフェショナルな水準を高めており、ベトナム音楽文化全体のシンボル的存在となっている。
開催日時
9.21 Sat
料金

A5,000円 B3,500円

チケット購入・取扱い

横浜みなとみらいホールチケットセンター TEL. 045-682-2000 (電話予約10:00-18:00)

主催
横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
共催
横浜アーツフェスティバル実行委員会
出演者

本名徹次(指揮)、 児玉桃(ピアノ)、ベトナム国立交響楽団

プログラム
武満徹:弦楽のためのレクイエム
グェン・ティエン・ダオ:ピアノ協奏曲「コンチェルトヴィーヴォ」
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 Op.67
お問い合わせ先

横浜みなとみらいホール

TEL : 045-682-2000
URL : http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php

(c)Fukui Takaya