9.16 Mon ~ 10.14 Mon

横浜音祭り2013 ショートフィルムプログラム

ブリリア ショートショート シアター

米国アカデミー賞公認映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジアと連動したショートフィルム専門館ブリリア ショートショート シアターにて、様々なジャンルの音楽をテーマにした世界のショートフィルムを特集上映。カフェやラウンジギャラリーとあわせて、厳選された作品を楽しむことができる。また、作品上映に加え、9/27(金)には、歌手・女優、そしてショートフィルムの監督など、幅広いエンターテインメントを発信し続ける土屋アンナさんをゲストに迎え、映画とショートフィルムと音楽の魅力について語るスペシャルトークイベントも開催予定。
開催日時
9.16 Mon (Holiday) ~ 10.14 Mon(Holiday)
料金

大人・学生 1,000円、小人(3歳?中学生) 800円、シニア(60歳以上) 800円

チケット発売日
各上映会の1週間前より販売
チケット購入・取扱い

ブリリア ショートショート シアター窓口 、Webページ

主催
株式会社ビジュアルボイス
プログラム
開催時間
10:30?11:30、13:10?14:10、15:50?16:50、18:30?19:30
※イベント、特別上映により時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

『41』
監督:Massimo Cappelli / イタリア / 2010 / 18:15 / スリラー
美しい芸術作品に無関心な様子で美術館を巡っている男。突然、ある「声」が彼に語りかけ始める。声の正体は、不朽の名作を解説する音声ガイド。だがこの声には恐ろしい秘密があった。

『D.I.Y』
監督:Royston Tan / シンガポール
ミュージカル・ダンス2005 / 5:45
いろんな人々の、それぞれのなんてことない日々の生活風景― 実は、全てがつながっていた。汚れた食器のぶつかり合う音、シーフードレストランの水槽をはじく指、貨物用エレベーターから聞こえるタップ・・・人間たちが奏でるちょっと不思議な音楽。

『ベティとジョーのバラード』(原題:The Ballad of Betty & Joe)
Martha Ansara / 12:10 / ミュージカル / オーストラリア / 2009
ベティは、仲間と一緒に、道行く人相手に音楽を演奏し生計を立てている一人の少女。決してたくさんの稼ぎが期待できるわけではなかったが、新しい警備員のジョーのせいで状況はより悪くなる一方・・・

『午前7時35分』(原題:7:35 in the Morning)
Nacho Vigalondo / 8:00 / ミュージカル / スペイン / 2003
午前7時35分。一人の女がいつものカフェに入る・・・が、なにやら様子がおかしい!?

『ノイズ』(原題:Noise)
監督:Przemyslaw Adamski / ポーランド
アニメーション / 2011 / 7:00
目に見えない日常の"音"を、具現化したらたらどうなるか?次々と形になって見える"音"に、新たな発見があるはず。
お問い合わせ先

ブリリア ショートショート シアター

TEL : 045-633-2151
URL : http://www.brillia-sst.jp/