ヨコハマ・ポップス・オーケストラ? 野球シンフォニー

2013.11.13

pops2

コンサート開演。まず、オープニングの甲子園メドレーで圧倒された。その後感じたのは、ここは球場ではないかというほどの横浜DeNAのファンの方々、演出だった。プログラムの書き方も通常とは違い、1回、2回と曲目の紹介の欄も野球に見立てており、司会の方も曲目紹介の際には1回表、横浜楽団の「攻撃」…といった具合にすべてが野球に結びついているコンサートだった。このようなコンサートは初めてだった。こういった演出がまたさらに演奏を引き立てるように感じた。
リコーダーソロやサックスソロ、合唱団や応援団とさまざまな形態で演奏が進んでいくのもまた魅力だったと思う。


chuhha86

この演奏会は、演奏会全体を野球の試合に見立てて構成されたものでした。私がみなとみらい大ホールに到着したときには、既に会場がベイスターズ一色に染まっており、これから本当に演奏会が始まるのかと、とてもわくわくさせられ、思わずツイートしてしまいました。
実況中継のような司会、応援団、ベイスターズの人気選手登場など、ベイスターズファンにとってはとても魅力的な演奏会であり、普段音楽に興味が無いような方も大勢来ていたようでした。
野球と音楽のコラボレーション、とても素敵でした!ベイスターズ、応援しています。